医療創生大学いわきキャンパス

学部・大学院

教育研究上の目的及び3つのポリシー

人文学研究科の教育研究上の目的及び3つのポリシー

人材養成に関する目的及び教育研究上の目的

修士課程(臨床心理学専攻)を有する大学院人文学研究科は、本学の教育理念・目的を根本に据え、学士課程での専門教育を基盤としつつ、より高度な学術の理論および応用の方法を修得させ、広く社会に貢献できる研究者および高度な専門的職業人を養成することを目的とします。

人文学研究科ディプロマポリシー(学位授与方針)

人文学研究科は、本学の教育理念・目的と教育方針に基づいて、以下のような能力を身につけ、かつ所定の単位を修得した学生に修了を認定し、学位を授与します。
  1. 人間に関わる物事や問題を、専門分野の方法論を用いて探求し研究することができる。
  2. 専門分野の知識を深めるとともに、幅広い教養を持ち、さまざまな思考の枠組みを用いて、実践的に研究することができる。
  3. 実社会のあらゆる場面に対応しうるコミュニケーション能力を持ち、状況に応じた高度の自己表現をすることができる。
  4. 自ら問いを立て、それに答える問題解決力を持ち、積極的に活動することができる。

人文学研究科カリキュラムポリシー(教育課程の編成・実施方針)

人文学研究科は、本学の教育理念・目的と教育方針に基づいて、以下のような教育課程を編成・実施します。
  1. 専門分野の講義・演習・実習科目を設置し、確かな知識と研究・問題解決力の向上を図ります。
  2. 演習・実習科目の履修を通して、専門分野での討論・発表・コミュニケーション能力を養います。
  3. 修士学位論文作成のための研究に自主的・意欲的に取り組める指導体制を構築します。
  4. 専門分野での研究・教育を通して、高度な専門知識を持った職業人および研究者を養成し、社会の発展に貢献します。

人文学研究科アドミッションポリシー(入学者受入方針)

人文学研究科は、本学の教育理念・目的と教育方針に基づいて、以下のような人の入学を希望します。
  1. 人文学の専門分野に関する基礎的知識を持ち、さらに学び研究する意欲を持つ人
  2. 社会に貢献できる高度な専門知識を備えた研究者および職業人を目指す人
  3. 「公認心理師」や(公財)日本臨床心理士資格認定協会の認定する「臨床心理士」の受験資格の取得を希望する人

臨床心理学専攻(修士課程)ディプロマポリシー(学位授与の方針)

臨床心理学専攻は、本学の教育理念・目的と教育方針に基づいて、以下のような能力を身につけ、かつ所定の単位を修得した学生に修了を認定し、学位を授与します。
  1. 個人や社会に生じる様々な問題の理解と解決に役立つ、高度な心理学の知識と技能を身につけている。
  2. 専門的な臨床心理学の知識と技能に基づき、対象者を見立て、支援計画を提案できる。
  3. 心理臨床の場面に対応しうるコミュニケーション能力を持ち、状況に応じたふさわしい自己表現ができる。
  4. 自ら問いを立て、それに答える研究能力を持ち、積極的に活動できる。
  5. 臨床心理学の専門的知識を生かし、専門職業人として活躍するために学び続ける態度を身につけている。

臨床心理学専攻(修士課程)カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

臨床心理学専攻では、本学の教育理念・目的と教育方針に基づいて教育課程を編成・実施します。
  1. 心理学分野の講義・演習・実習科目を設置し、それぞれの分野での知識と研究能力の向上を図る。
  2. 心理学の専門科目を配置するとともに修士学位論文の作成を指導する。
  3. 参加型の学習を通して、臨床心理分野における今日的な課題や事象についての討論・研究発表・コミュニケーション能力の向上を図る。
  4. 実習科目の履修を通して、臨床心理学に関わる高度な専門的職業人を養成し、地域社会の発展に貢献する。

臨床心理学専攻(修士課程)アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)

臨床心理学専攻は、本学の教育理念・目的と教育方針に基づいて、以下のような人の入学を希望します。
  1. 臨床心理学の学部教育を基礎として、高度な専門知識や技術を身につけ、社会に貢献したい人
  2. 人の行動や心に関する明確な問題意識を持ち、対人支援に積極的に取り組み、かつ学び続ける意欲のある人
  3. 「公認心理師」ならびに/または(公財)日本臨床心理士資格認定協会の認定する「臨床心理士」の受験資格の取得を希望する人

学部・大学院