相談は予約制ですので、事前に電話にてお申し込みください。
お申し込み
ご相談の流れ

(1)お電話で申し込み
- 受付時間 平日 10:30~12:30、13:30~16:30 │ 土曜 10:30~12:30、13:30~14:30
- 相談時間 月曜日~土曜日 10:00~17:00(土曜日は15:00まで)
※大学の休日、夏季・冬季休暇などは休業となります。
「こんな内容でも相談できるのか」とご心配な場合も、まずお電話ください。内容をうかがった上で、より適切な相談機関や対処法を電話でご案内できる場合もあります。
※個人情報・相談内容等については、秘密を厳守いたします。安心してご利用ください。
(2)受理面接
相談をご希望の方には、まず当センターにお越しいただき受理面接を行います。受理面接では、受理面接担当の相談員が詳しいお話を伺います。なお、スタッフの研修員が、受理面接の記録作成のために同席する場合もありますことをご了承ください。
受理面接の時間は約90~120分、料金は2,000円です。
(3)センター内の会議
受理面接後、受理会議にて、お伺いしたご相談をお受けできるかの判断をします。内容によってはより適切な他の相談機関または医療機関をご紹介いたします。
ご相談をお引き受けすることが決まりましたら、ご希望の曜日・時間帯、相談内容等に応じて担当者(相談員)が決定され、ご連絡を差し上げます。
(4)継続面接
ご相談のための面接を開始します。料金については料金表をご参照ください。