医療創生大学いわきキャンパス

学部・大学院

教員紹介
主な研究分野
研究に関するキーワード

作業療法学科

北山 淳  教授博士(医学)

人間医工学、教育学、社会医学
発達障害作業療法 ,特別支援教育,予防医学

楊箸 隆哉  教授医学博士,看護学修士

解剖生理学、神経科学、看護学
快適性、睡眠、運動、疲労、心理生理学、リハビリテーション

篠田 峯子  特任教授修士(保健学)

精神障害作業療法、地域作業療法
精神障がいを持つ人の社会参加、高齢者の社会参加の促進

平藤 雅彦  特任教授薬学博士

消化器系及び循環器系疾患治療薬の作用機序
制癌剤誘起性悪心・嘔吐、消化管障害、DHA、EPA、循環器疾患

慶徳 民夫  准教授修士(作業療法学)

地域リハビリテーション、訪問リハビリテーション、地域づくり、ヘルスプロモーション
地域、地域保健、住環境、介護予防、転倒

浜市 修嘉  講師博士(医学)

精神科全般
統合失調症、気分障害、パニック障害、アルツハイマー病、脳形態学、VSRAD、電気通電療法、精神療法、向精神薬

春山 佳代  講師博士(医科学)

社会医学、作業療法教育
健康寿命、クリニカル・クラークシップ型臨床実習、精神科作業療法教育

佐々木 充直  助教修士(地域政策)

地域作業療法、障害者福祉、成年後見
地域、連携、障害者

佐野 博一  助教修士(芸術)

作業療法学、ユニバーサルデザイン、人間工学
発達障害、身体障害、福祉用具、住環境

佐野 祐貴子  助教修士(作業療法学)

作業療法学
日常生活活動、住環境

嶋田 隆一  助教修士(作業療法学)

作業療法学
身体障害、コミュニケーション

学部・大学院