医療創生大学いわきキャンパス

学部・大学院

教員紹介
主な研究分野
研究に関するキーワード

理学療法学科

Goh Ah-Cheng  教授博士(理学療法学)

物理療法学、運動器理学療法学
臨床推論、超音波画像診断、物理療法学

古川 勉寛  准教授博士(工学)

理学療法学、感性工学
運動器理学療法学、理学療法教育学、臨床推論、スポーツ理学療法学

三好 圭  准教授博士

健康増進、透析患者の運動療法
高齢者、腎臓リハビリテーション、健康増進

内田 澪子  教授博士(文学)

日本中世文学
説話、寺社縁起、絵巻、禁裏・公家・大名文庫

奥住 成晴  教授博士(医学)

整形外科学
脊椎脊髄病学、筋・神経病学、理学療法・リハビリテーション学

関 晴朗  特任教授博士(医学)

神経内科学、リハビリテーション医学
臨床神経生理学、神経難病、サルコペニア

小沼 亮  准教授修士(工学)

リハビリテーション科学、理学療法学
運動学、理学療法教育学、痛みに対する理学療法

神子嶋 誠  講師修士(工学)

運動発達、小児理学療法、新生児理学療法
運動発達、ダウン症候群、発達障害、小児理学療法、新生児理学療法、療育

小林 大介  講師博士(障害科学)

理学療法学
呼吸ケア領域の理学療法、理学療法教育

阿部 裕一  助教博士(保健学)

理学療法学
徒手療法、運動器理学療法

岡野 怜己  助教博士(保健学)

理学療法学
循環代謝、基礎理学療法、地域理学療法

今野 裕樹  助教修士(物理工学)

運動器理学療法学、スポーツ理学療法学
運動器理学療法評価、徒手検査、身体計測

齋門 良紀  助教博士(保健学)

理学療法学
運動器理学療法学,スポーツ理学療法学

佐藤 惇史  助教博士(理工学)

理学療法学、リハビリテーション科学
Exergame,理学療法評価学,神経理学療法学

学部・大学院