中垣 紀子
看護学部◎看護学科 教員プロフィール
中垣 紀子 特任教授/医学博士
なかがき のりこ. NAKAGAKI Noriko

学生・受験生へのメッセージ

看護職は、他者を理解する力が求められます。共に学び成長しましょう。

◎略歴
日本大学文理学部 卒業
昭和大学医学研究科社会医学系公衆衛生学専攻修了
愛知県立心身障害者コロニー中央病院 看護師
神奈川県立こども医療センター 看護師
昭和大学医療短期大学 講師
群馬パース学園短期大学 准教授・教授
日本赤十字豊田看護大学 教授
静岡県立大学 教授・研究科長
愛知きわみ看護短期大学 教授・学科長
和洋女子大学 教授
◎担当授業科目
生涯発達看護学(小児)、健康生活看護学(小児概論)、健康生活看護学(小児援助)、健康生活看護学実習(小児)
◎専攻研究分野
小児看護
◎主な研究業績
  1. 中垣紀子,牧田彰一郎,鈴木和香子:先天性疾患を抱える子どもの父親が体験した気持、和洋女子大学紀要第62集、225-235(2021)
  2. 中垣紀子,天野歌子: 血友病児の家庭治療に関する研究 -貼付用局所麻酔剤の使用を試みて-、和洋女子大学紀要第61集、103-114(2020)
  3. 中垣紀子,伊東千華,西野厚子,鈴木和香子:重症心身障がい児(者)におけるリフレクソロジーの効果-母親への質問紙調査結果から-、和洋女子大学紀要第60集、133-141(2019) 
  4. 鈴木江利子、中垣紀子:在宅で学童期から青年期にある障がい児(者)を育てている父親の体験、日本小児看護学会誌第27巻、9-17(2018)
  5. 中垣紀子、西野厚子、江波戸敦司、鈴木和香子:在宅で生活している重症心身障がい児(者)へのリフレクソロジーの効果-冊子を活用してー、和洋女子大学紀要第58集、141-151(2019)
  6. 中垣紀子、平野久美子、赤羽根章子、鈴木和香子、池西和哉:音楽教室に参加することで障がい児(者)が受ける影響、愛知きわみ看護短期大学紀要第12巻、19-25(2018)
  7. 加納円、中垣紀子:絵本を活用した入院時のプレパレーションに関する研究―3歳~10歳を対象として―、日本小児看護学会誌第25巻第1号、81-87(2017)
  8. Kazuya Ikenishi,Noriko Nakagaki,Akiko Akabane: The effect of nursing factors affected on benefit expenses related home visit nursing in long term care insurance by prefecture in Japan, International Journal of Health Sciences and Research 6(5) 207-213(2017)
  9. 中垣紀子、都賀ひとみ、赤羽根章子、鈴木和香子:ハイリスク児をもつ母親の気持ち、愛知きわみ看護短期大学要第11巻、67-74(2016)
  10. 中垣紀子、榊原あさ美、赤羽根章子、鈴木和香子:自閉症児を抱える母親の気持ち、愛知きわみ看護短期大学紀要第11巻、57-65(2017)
◎主な学会活動
日本小児看護学会、日本小児保健協会
◎その他
外部資金
  1. 重症心身障がい児のリフレクソロジーの効果の検討-幼児を対象として-
    学術研究助成助成金(基盤研究C)
    研究期間:2020‐2023年 研究代表者:中垣紀子
  2. 医療的ケアが必要な子どもの支援の現状と課題
    学術研究助成助成金(基盤研究C)
    研究期間:2019‐2022年 研究分担者(研究代表者:恩田清美)
  3. 在宅で生活している重症心身障がい児(者)に対するリフレクソロジーの効果
    在宅医療助成 勇美記念財団
    研究期間:2015年 研究代表者:中垣紀子
  4. 重症心身障がい児(者)に対するリフレクソロジーの効果に関する研究
    学術研究助成助成金(挑戦的萌芽研究)
    研究期間:2012‐2015年 研究代表者:中垣紀子
  5. 小児がん患児の復学支援システムに関する研究
    厚生労働科学研究費補助金(がん臨床研究事業)
    研究期間:2008-2010年 研究協力者(研究代表者:真部淳)
  6. 第一次世界大戦後における日本赤十字社のポーランド戦災孤児救済活動に関する研究
    日本赤十字学園「赤十字と看護・介護に関する研究助成」
    研究期間:2007‐2009年 研究代表者:中垣紀子
  7. 障害をもつ子どもの学校生活の現状に関する調査
    豊田市補助金
    研究期間:2007年 研究代表者:中垣紀子
  8. 小児の運動障害の介護等に関する研究
    厚生労働科学研究費補助金(子ども家庭総合研究事業)
    研究期間:1999‐2001年 研究協力者(研究代表者:二瓶健次)