武田 裕吾
健康医療科学部◎理学療法学科 教員プロフィール
武田 裕吾 助教/修士(物理工学)
たけだ ゆうご. TAKEDA Yugo

学生・受験生へのメッセージ

理学療法士には、自発的な学びや学習目標を設定することが重要です。そこで得られた知識や技術を次の学びや実習に活かせるようサポートします。

◎略歴
学歴
2015年 郡山健康科学専門学校 卒 高度専門士
2019年 医療創生大学大学院理工学研究科物理工学専攻 修了 修士(物理工学)
職歴
2015年 医療法人常磐会 いわき湯本病院
2020年 医療創生大学 健康医療科学部 作業療法学科 非常勤講師
2022年 医療創生大学 健康医療科学部 理学療法学科 客員助教
2023年 医療創生大学 健康医療科学部 理学療法学科 助教
◎担当授業科目
人体の構造Ⅰ、関節運動測定演習、感覚運動測定演習、人体の機能演習、運動学演習、日常生活活動分析学演習、地域理学療法学演習、地域理学療法学、小児科学、理学療法セミナーⅡ、臨床実習Ⅰ、Ⅱ
◎専攻研究分野
理学療法評価学、地域理学療法学、予防理学療法学
◎主な研究業績
【学術論文】
  1. 武田裕吾,小林大介,荻津明,篠原はるか,佐野博一,古川勉寛,藤原孝之:長期臥床高齢者の簡易的な呼吸循環応答の基礎的評価の検討.日本生体応用計測(8),33-37,2018.
  2. 佐野博一,古川勉寛,仲山勉,武田裕吾:成人知的障がい者施設での姿勢管理と歩行の維持に配慮した事例.日本生体応用計測(8),39-43,2018.
  3. 武田裕吾,小林大介,荻津明,篠原はるか,古川勉寛,藤原孝之:経皮的酸素飽和度と脈拍数を用いた評価指標の基礎的検討.福島県理学療法学(2),19-22,2018.
  4. 古川勉寛,仲山勉,武田裕吾:両側人工股関節全置換術と片側人工膝関節全置換術を一期的に行った症例に対する理学療法の報告-患者立脚型評価と自覚的脚長差の推移に着目して-.福島県理学療法学(2),47-50,2018.
  5. 武田裕吾,武田はるか,渡邉菜月,楊箸隆哉,古川勉寛:関節可動域測定におけるスマートフォンアプリケーションの使用感と信頼性−東大式関節角度計との比較−.日本感性工学会論文誌19(4),369−373,2020.
  6. Yugo Takeda, Katsuhiro Furukawa:Clinical reliability and usability of smartphone goniometers for hip range of motion measurement.Journal of Physical Therapy Science34(6),433-439,2022.
  7. 武田裕吾,仲山勉,古川勉寛:スマートフォンアプリケーションを用いた関節可動域測定の測定方法と妥当性および信頼性:システマティックレビュー.理学療法科学37(6),611−626.2022.
【学会発表】
  1. 武田裕吾,荻津明,篠原はるか,古川勉寛,藤原孝之,荻原久佳,楊箸隆哉:経皮的酸素飽和度と脈拍数を用いた総合評価指標の検討.第18回福島県理学療法士会学術集会
  2. 武田裕吾,荻津明,篠原はるか,古川勉寛,藤原孝之:長期臥床者における離床プログラムの効果判定.リハビリテーション・ケア合同研究大会 久留米2017
  3. 武田裕吾,楊箸隆哉,古川勉寛,武田はるか,渡邉菜月,仲山勉,佐野博一:スマートフォンアプリケーションを利用した関節可動域評価に関する検討.第14回日本感性工学会春季大会
  4. 武田裕吾,古川勉寛:スマートフォンアプリケーションを用いた関節可動域測定の検討.第38回東北理学療法学術大会
  5. 武田裕吾,仲山勉,古川勉寛:スマートフォンを使用した関節可動域測定の部位およびアプリの特徴に関するシステマティックレビュー.第40回東北理学療法学術大会
  6. 武田裕吾,仲山勉,古川勉寛:病院理学療法士のわくわく経験の抽出−予備的研究−.第18回日本感性工学会春季大会
  7. 武田裕吾,高橋愛輔,古川勉寛:システマティックレビューに向けて共通認識を図りPICOを設定した経験について.第41回東北理学療法学術大会
◎主な学会活動
日本理学療法士協会、日本地域理学療法学会、日本予防理学療法学会、日本感性工学会、リハビリテーション医療DX研究会
◎その他
【取得資格】
  • 地域理学療法認定理学療法士
  • 東北大学 新任教員(NFP)プログラム 修了(第072号)
  • 第2回 理学療法士作業療法士専任教員養成講習会 修了