受験生の皆様へ重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響による入学試験の受験時の注意点について改めてお知らせいたします。
受験生の皆様におかれましては、入試当日までこちらのページをこまめにご確認ください。
受験生の皆様におかれましては、入試当日までこちらのページをこまめにご確認ください。
1.受験ができない方
- 新型コロナウイルス感染症をはじめ、学校保健安全法で出席停止が定められている感染症に罹患し、試験日までに治癒した旨の診断を受けていない者。
- 保健所等から、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に該当するとの連絡を受け、自宅等待機期間中の者。
- 試験当日に37.5度以上の発熱のある者。
- 試験当日までに、咳、喉の痛み、倦怠感等の通常とは異なる体調不良のある者。
- 在籍する高等学校での臨時休校等により本試験を受験することができない者。
2.受験ができない方に対する追試験の実施について【一般入試(前期)】
上記の「1.受験ができない方」に該当する方につきましては、必ず本学(TEL:0120-295110)まで電話連絡をしてください。他の試験日程への振り替えについてご案内いたします。
3.試験当日の対応
自宅での検温、マスク着用、手指消毒のお願い
- 試験当日の朝、必ず各自にて検温を行ってください。
- 試験会場では面接時を含め、常にマスクを着用してください。(本人確認時・昼食時を除く)
- 試験会場の各所にアルコール消毒液を用意しておりますので、十分に手指消毒を行ってください。
- マスクやティッシュ等のゴミについては各自でお持ち帰りください。
保護者控室について
- 試験会場への入場者数抑制の観点から保護者控室の設置はございません。(駐車場にて待機・待ち合わせいただくことは構いません。)
- 特別な事情により受験生への付き添いが必要な場合はご相談ください。(TEL:0120-295110)
服装について
- 換気のため試験会場では窓の開放を行っています。必要に応じて上着等を持参し、温度調節ができるようにしてください。
休憩時間について
- 休憩時間には他者との接触、会話を控えてください。
安心して受験いただくための本学の取り組み
- 試験場の各所にアルコール消毒液を設置します。
- 本学教職員は感染予防のため、マスクを着用して対応いたします。