[在学生の方] 就職・キャリア支援の案内
採用情報、会社説明会・インターンシップ情報などについて
■採用情報について
(1) 医療関連・民間企業の採用情報
各学科の就職ブースで閲覧してください。
(2) 公務員関連の採用試験(選考)情報
C-Learning → 学生掲示板 → 教材倉庫 → 公務員採用試験情報
■就職説明会・セミナーの情報について
C-Learning → 学生掲示板 → 教材倉庫 → 就職説明会・セミナー情報
■インターンシップの情報について
C-Learning → 学生掲示板 → 教材倉庫 → インターンシップ情報
■押さえておきたい就職活動・インターンシップに関する基本&マナー、履歴書練習について
C-Learning → 学生掲示板 → 教材倉庫 → 就職活動ツール
■学内における就職活動・キャリア支援講座の開催について
C-Learning → 学生掲示板 → 教材倉庫 → 就職活動・キャリア支援講座
※情報は随時更新されます。各自で定期的に確認するようにしてください。
※面接練習や履歴書添削などを希望される方は各学部の就職担当教員もしくは本館1F事務局 (教務学生課)にご相談ください。
※面接練習や履歴書添削などを希望される方は各学部の就職担当教員もしくは本館1F事務局 (教務学生課)にご相談ください。
履歴書について
教務学生課で、本学専用の履歴書(本紙)や封筒を配付しています。
また、練習用の履歴書は、 C-Learning → 学生掲示板 → 教材倉庫 →就職活動ツール→練習用履歴書データから印刷してお使いください。
また、練習用の履歴書は、 C-Learning → 学生掲示板 → 教材倉庫 →就職活動ツール→練習用履歴書データから印刷してお使いください。
進路決定報告について
就職・進学など卒業後の進路が決定した時点で必ず大学に報告をしてください(C-Learningによる報告)。
なお、就職以外の進路(進学、留学、公務員再受験など)の場合も同様に報告してください。
なお、就職以外の進路(進学、留学、公務員再受験など)の場合も同様に報告してください。
就職サポート体制について
本学では、年間をとおして、ガイダンスや学内合同企業・病院説明会、様々な講座を開催してます。また、チューターなどによる就職面談も行っており、一人ひとりの状況に応じた就職・進学をサポートしていきます。
■就活ガイダンス
これからの就職活動に向けてのガイダンスを実施しています。インターンシップや本選考、それに向けての自己分析、面接選考対策等、今やるべきこととスケジュールを把握し、基礎を学び、就職活動の準備を進めていきます。
■学内合同企業・病院説明会/保健師採用説明会
本学生を積極的に採用したい企業・病院の採用担当者が来校し、対面又はオンラインで開催しています。企業の担当者やOB・OG と積極的にコミュニケーションが取れることが大きなメリットです。ここからの内定者も多数出ています。
また、福島県内の市町村による保健師採用説明会を対面で開催しています。
また、福島県内の市町村による保健師採用説明会を対面で開催しています。
■伝わるプレゼン講座
この講座は、伝えることのプロのノウハウを体系的にまとめた内容になってます。就職試験だけではなく、実習や簡潔な文書の書き方などに役立ちます。
■インターンシップ活用法講座
この講座は、最新のデータをもとに動向・基礎知識、インターンシップの取り組み方などを学びます。
■ビジネスマナー講座/好印象メイク講座/身だしなみ講座
この講座は、インターンシップ、会社説明会、面接、OB・OG訪問、実習などで役に立つマナー(電話、言葉遣い、立ち振る舞いなど)やメイク、身だしなみについて学びます。
■SNSマナー講座
この講座は、SNSの留意点や危険性などを事例を基に学びます。就職活動だけでなく、実習やプライベートなどでも役立ち、トラブル回避に繋がります。
■エントリーシート作成対策
本選考のほかに、インターンシップでもエントリーシートによる書類選考のある企業が増えています。「学生時代に力を入れて取り組んだこと」、「自己PR」といった基本的な項目について、まずは書き始められるように、「自己分析」に特化したセミナーの開催や、文章の書き方、採用担当者が見るポイント等を説明しています。
■面接・選考対策
企業の採用活動では、個別面接、グループ面接、グループディスカッション、グループワークなど様々な選考が実施されています。最新情報を伝えるとともに、それぞれの特徴や攻略方法を学びます。