3月10日(日)~16日(土)にかけて長野県北安曇郡白馬村岩岳で開催された「第46回全国学生岩岳スキー大会 」において、本学学生がアルペン競技の部<男子 回転>で3位入賞を果たしました。
入賞したのは教養学部2年の渡部陽稀(わたなべ・はるき)さんです。福島県南会津町出身の渡部さんは、小学生のころからスキーの大会に出場する実績を持っており、本学入学後はサークル「スキー愛好会」を立ち上げ、各種大会に出場するなど積極的に活動しています。
受賞について渡部さんは「全国の学生が参加する大規模な大会で表彰台に立つことができてとても嬉しい。周りの雰囲気にのまれることなく、自分の滑りを発揮することができた。とても楽しいレースでした」と喜びを語り、今後の抱負として「(スキー愛好会の)会員をさらに増やし、愛好会を大きくしてスキーの魅力をたくさんの人に伝えたい。また、活動の幅を広げる意味で、参加する大会で上位入賞を果たしたい。」と熱く語りました。
