理学療法学科では「スポーツ医科学サポート」にて、定期的にスポーツチームのサポートを行っています。
今回は、磐城桜が丘高等学校ソフトテニス部を対象にパフォーマンスチェックを実施しました。
測定では、パワー・瞬発力・筋力・バランス能力など、競技力向上に関わる多角的な評価を行いました。

在校生もサポートとして参加し、測定や評価の主体的な実践を通してスポーツ理学療法への理解を深めました。選手の皆さんは真剣な表情で計測に臨み、測定結果をもとに今後のトレーニング課題を確認していました。
本学では、地域のアスリートの育成・支援と、学生の学びを結びつける取り組みを今後も継続してまいります。
<WP(世界理学療法連盟)から国際基準の理学療法教育認証: 理学療法士養成機関第1号(日本初)>
http://www.isu.ac.jp/releases/preview---id-3851.html(過去記事)
http://www.japanpt.or.jp/info/20250609_441.html(日本理学療法士協会)
<2025年3月卒業生の実績:理学療法士国家試験合格率 90.5%、就職率98.3%>
医療創生大学理学療法学科の情報は、公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください。
・公式Facebook → 医療創生大学 理学療法学科 | Iwaki-shi Fukushima | Facebook https://www.facebook.com/isu.PhysicalTherapy/
・公式X→ (2) 医療創生大学 理学療法学科(@iryososeiPT)さん / X https://x.com/iryososeiPT
・公式Instagram → 医療創生大学理学療法学科(@iryososei.pt) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/iryososei.pt/
NEWS | 医療創生大学
・公式LINE→ 医療創生大学 理学療法学科(isu Physical Therapy) https://page.line.me/249zssgo