【理学療法学科・作業療法学科】第38回 教育研究大会レポート③― ポスター会場・口述発表の熱気 ― | 医療創生大学

NEWS

【理学療法学科・作業療法学科】第38回 教育研究大会レポート③― ポスター会場・口述発表の熱気 ―
2025.10.27 11:00

10月18日(土)・19日(日)に本学で開催された「第38回 全国リハビリテーション学校協会 教育研究大会・教員研修会」。

今回はその中でも、研究発表の中心を担ったポスター会場と口述発表セッションの様子をお届けします!

 

ポスター会場には、全国各地の教育機関から集まった数多くのポスターが並び、
発表テーマは「学生支援」「教育評価」「ICT活用」「実習教育の質保証」など、多岐にわたります。

 
 

発表者と聴講者が活発に意見交換を行う姿が随所で見られ、
教育現場の課題や工夫を共有し合う光景は、まさに“リハビリ教育の現在地”そのものでした。

 

 

学生中心の学びをどう実現するか――その問いに対する全国の教員の情熱が、会場全体にあふれていました。

 

 
 

別会場で行われた口述発表では、発表後の質疑応答にて、参加者から鋭い質問や建設的な意見が相次ぎ、

教育に対する真摯な姿勢と学び合う文化が感じられる時間となりました。

 

 

次回の教育研究大会レポート第4弾では、

大会の成功を陰で支えた運営スタッフの奮闘と大会の裏側に焦点を当てます!!

乞うご期待。

 

<WP(世界理学療法連盟)から国際基準の理学療法教育認証: 理学療法士養成機関第1号(日本初)>
http://www.isu.ac.jp/releases/preview---id-3851.html(過去記事)

http://www.japanpt.or.jp/info/20250609_441.html(日本理学療法士協会)

<2025年3月卒業生の実績:理学療法士国家試験合格率 90.5%、就職率98.3%>

医療創生大学理学療法学科の情報は、公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください。

・公式Facebook → 医療創生大学 理学療法学科 | Iwaki-shi Fukushima | Facebook https://www.facebook.com/isu.PhysicalTherapy/
・公式X→ (2) 医療創生大学 理学療法学科(@iryososeiPT)さん / X https://x.com/iryososeiPT
・公式Instagram →  医療創生大学理学療法学科(@iryososei.pt) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/iryososei.pt/

NEWS | 医療創生大学
・公式LINE→ 医療創生大学  理学療法学科(isu Physical Therapy) https://page.line.me/249zssgo