シンポジウムの前半では、各社がそれぞれに震災の日から今日まで取り組んできた復旧・復興の状況の紹介がなされ、また、後半には今後いわき市を中心に福島県内をどのように活気付けるべきか、さまざまな視点から意見交換がなされました。
いわき市は今日まで製造業の中で、東北第1の拠点でした。このいわき市が災害や、風評の被害から再生し、経済面を含めた復興・再建を果たすための課題はまだまだ山積しています。私たちはこの事に目をそむけることなく、誠実に向かい合っていきたいと考えています。一日でも早く今まで以上の成果を見出すことができるように、今後も努力して参ります。
※シンポジウムの模様は、KFB 福島放送において2月19日(日)17:30〜スーパーjチャンネル福島県内版、並びに 2月28日(火)10:30〜11:25に放送される予定です。

会場には200名を超える方たちがお越しくださいました