震災以降、各高校では県内複数の高校に分散して授業を行っていましたが、より良い学習環境を構築するため、昨年秋から本学施設に集約してのサテライト校開校準備が進められており、このたび無事にスタートを切ることができました。
キャンパスの東端に位置する大学院の研究施設だった「科学技術系館東館」および「振動・制御実験センター」の2棟を提供。教室として利用するためのリフォーム後、それぞれ「高校南館」「高校北館」として生まれ変わりました。
9日には始業式のため高校生が次々と登校。3校それぞれの制服に身を包み、大学キャンパスに向かう姿を見ることが出来ました。10日には本学内にて双葉高校および双葉翔陽高校の入学式が行われます。

高校3校が集い、大学キャンパスで新年度をスタートさせました

校舎として利用していただく施設は大学院の研究施設だった建物2棟