10月6日(金)、教養学部・人文学部・科学技術学部の3年生による「インターンシップ成果報告会」を行いました。今年度はインターンシップ先として県内外30の企業・団体の皆様に5日間以上のご協力を頂きました。
学生たちはお世話になった企業・団体の紹介や業務内容をパワーポイントにまとめ、仕事をする上で大切な心がまえや学生時代に努力しておくべき点など、学び取ったことを発表しました。
中には複数のインターンシップに参加した学生もおり、来年の就職活動を見据え具体的に行動を移すきっかけとなったようです。
学生たちはお世話になった企業・団体の紹介や業務内容をパワーポイントにまとめ、仕事をする上で大切な心がまえや学生時代に努力しておくべき点など、学び取ったことを発表しました。
中には複数のインターンシップに参加した学生もおり、来年の就職活動を見据え具体的に行動を移すきっかけとなったようです。
※当報告会の様子は、10月8日付福島民報に掲載されました。

成果報告のプレゼンテーションを行う学生