2月7日(月)
今日の大学、晴れです。
風が強いです。
気温は7℃あり、それほど低くないですが、風が強いせいで、ものすごく寒く感じます。
さて、本日は看護学部国家試験の模試が行われています。
低学年模試ということで、1年生83人が9時から受験しています。
早い段階から模試に触れることで、自分に何が身についているか、何か身についていないのかを把握することができます。
また、1年生で学習した内容がどのように国家試験に出題されるのかを実感できるので、1年生の総復習にも力が入れられますね☆
2年生、3年生と学年が上がっていっても、その時その時に習ったことをきちんと復習し、知識をどんどんためて欲しいです。
看護学部は、普段の授業の内容が国家試験に直接つながるので、普段からきちんと予習・復習を行うことが大事ですね。
大学生になっても予習・復習は大切です☆
看護学部1年生の皆さん、これからも頑張ってくださいね!
