9月22日
今日は薬学部の「イグナイト教育2B」の授業を見学に行ってきました。
今日は、「一次救命(BLS)」「高齢者体験」「視覚障害者体験」「妊婦体験」「点字体験」を実際の体験を通して学ぶ授業でした。
日常生活の中でも、視点が変わるだけでまるで別の世界を見ているような体験をしたと思います。
ぜひ、今日の体験を今後の学びに活かしてほしいなと思います。

※一次救命(BLS):胸骨圧迫の練習中。

※高齢者体験:薬局の窓口までを歩いてみる。

※視覚障害者体験:いつもの廊下を白杖を使っての歩いてみる。

※妊婦体験:いつものように寝返りはうてるのか?

※点字体験:実際に点字を書いて読んでみる。