健康医療科学部(作業療法学科・理学療法学科)4年生は、最後の臨床実習を終え、いよいよ国家試験に向けた準備を開始しました。
今年の4年生は、入学時、コロナ禍によりオンライン授業が中心だったため、当時オンラインで学んだ解剖学を改めて対面で学習する機会を設けることにいたしました。それが、この「解剖学キャッチアップセミナー」です。
解剖学は運動学、生理学と並んで作業療法士や理学療法士にとって重要な基礎科目なんです。

直前の各実習施設における臨床実習指導者の先生方の温かいご指導を受けたこともあり、学生は学習意欲が高まっている状況です!
基本を忘れず、謙虚で誠実な作業療法士・理学療法士を目指して、学生・教員ワンチームとなり来年の国家試験までコツコツ頑張ります。