9月7日(土)看護学部3年生を対象とした就職説明会が開催されました。31の医療施設から看護部長や採用担当者が訪れ、学生たちは各施設の特徴や求める人材像について説明を受け、自分の興味や希望に合った職場を見つけるための貴重な情報を得ることができました。
また今日は、保健師志望の学生を対象とした福島県内町村の保健師説明会が開催されました。5町村の保健師や採用担当者が訪れ、1~3年生の27名が出席しました。説明会では、それぞれの地域での仕事内容や求める人材像について詳しく説明され、地域ごとの保健活動の特徴や具体的な業務内容について学び、自分の将来のキャリアについて考える貴重な機会となりました。




フリートークの時間では活発な質疑が行われ、「地域ごとの保健活動の違いや具体的な仕事内容を知ることができて良かった」と、充実した時間となった様子です。
本学ではこのような説明会を数多く開催し、学生の就職サポートを継続しています。