去る、12/1(日)に福島県高等学校野球連盟強化部メディカル講習会(会場:いわき光洋高校)が行われ、本学理学療法学科の教員はスタッフとして、学生7名がボランティアとして参加しました。
卒業生3名もスタッフとして参加しており、その成長した姿を拝見して大変嬉しく思いました。
このメディカル講習会では、福島県内の硬式野球部員の障害予防に対する意識向上と障害の早期発見を目的として毎年開催されているものです。
学生はメディカルチェックやトレーニング指導の補助を行い、より実践的な知識と技術を学ぶことができたと思います。また、メディカルチェックの合間には超音波画像診断(エコー)の見学と実践もさせていただき、大変充実した時間を過ごせたのではないかと思います。
この経験を学内での学修にも活かしていきたいですね!

〈エコー見学〉

〈メディカルチェックの手伝い〉
ご指導いただいた医師、理学療法士の先生方、本当にありがとうございました。
<2024年3月卒業生の実績:理学療法士国家試験合格率 96%、就職率100%>
医療創生大学理学療法学科の情報は、公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください。
・公式Facebook → 医療創生大学 理学療法学科 | Iwaki-shi Fukushima | Facebook
・公式X→ (1) 医療創生大学 理学療法学科(@iryososeiPT)さん / X
・公式Instagram → 医療創生大学 理学療法学科(@iryososei.pt) • Instagram写真と動画