NEWS

【生命理工学研究科】マハデビ先生によるFD研修が行われました。
2025.01.09 10:03

大学院 生命理工学研究科において、大学院を指導する教員を対象としたFD研修が開催されました。

今回は、海外から来日中の客員教員であるマハデビ先生をお招きし、講義が行われました。

 

今回の研修テーマは「国際交流:視野を広げる教育・研究の促進」です。マハデビ先生は、教育・研究における国際的なコラボレーションの重要性を強調し、国境を越えた大学連携プロジェクトの可能性について紹介してくださいました。

さらに、語学力だけにとらわれず、柔軟な思考をもって異文化から新しい視点を得ることの重要性についても熱く語られました。

 

このようなFD研修が実現できるのは、健康医療科学部に在籍する海外客員教員の存在があるからこそです。今後も積極的に国際交流を進めることで、教育・研究活動のさらなる発展を目指していきます。