NEWS

【理学療法学科】 2年生における筋力評価の実技練習・試験の様子をレポート!
2025.05.15 12:00

理学療法学科では、2年生になると、理学療法評価に関する演習が本格化してきます。

これまで学んできた基礎知識と実技が繋がり、理学療法の面白さを実感する学生が多くいます。

 

放課後、声のする空き教室を覗いてみると、徒手筋力検査(MMT)の実技試験があるとのことで、友人同士で集まり、検査方法の手技や知識について復習している姿が、あららこちらで見られます。

仲間と共に実技練習を重ね、互いに学び合うことで、知識・技術だけでなく、学生時代にしか培えない強い絆も深めています。

 

 

(実技練習の様子)

 

 

本番の実技試験では、緊張の面持ちの中、これまでの講義で学んだ技術や練習の成果をしっかりと発揮し、その姿はとても頼もしく見えました!!

 

 

(実技試験の様子)

 

 

本学では、演習科目の講義において、臨床に即した実技の演習を積極的に取り入れており、卒業後すぐに実践できる臨床能力の育成に取り組んでいます。

教職員一同、学生の皆さんが充実した学びを実現できるよう、全力で支援してまいります!

 

 

<2025年3月卒業生の実績:理学療法士国家試験合格率 90.5%、就職率98.3%>

医療創生大学理学療法学科の情報は、HPや公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください。

・公式ホームページ→医療創生大学 https://www.isu.ac.jp/

・公式Facebook → 医療創生大学 理学療法学科 | Iwaki-shi Fukushima | Facebook https://www.facebook.com/isu.PhysicalTherapy/
・公式X→ (2) 医療創生大学 理学療法学科(@iryososeiPT)さん / X https://x.com/iryososeiPT
・公式Instagram → 医療創生大学 理学療法学科(@iryososei.pt) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/iryososei.pt/