NEWS

【作業療法学科】OC楽しんで頂けましたか☺
2025.05.21 09:50

オープンキャンパスにご来場頂きありがとうございました!

作業療法学科では、午前中、猪狩もとみ教授によるソックスエイドづくりの講義を体験していただき、午後には、オープンキャンパスフェスということで、他学科と共同のスペースで、作業療法のなかで用いられる評価法や作業の体験をしていただきました。

猪狩先生は、子供から高齢期まで様々な臨床経験を経てきた大ベテランの先生、作業療法の業界ではレジェンド的な存在です。ソックスエイドは、靴下の履きづらい障害状況、例えば、股関節が曲がりづらい方に適用される自助具(自らを助ける道具)ですが、市販のものもありますけど、安価な素材でオーダーメイドで作れるので、その方法をわかりやすくお伝えしました。
 
作業療法学科公式X(旧twitter)でその様子をお伝えしています。よかったらご覧くださいね!
 
午後は、他学科もとても楽しい企画満載でしたが、作業療法学科も負けられないということで、いろいろな企画をさせていただきました。作業療法は作業の特性を活かし、心身機能を改善したり、その人らしさを再獲得することを目指します。
 
今回は、牛乳パックを用いて簡単に作成できるコースターづくりを体験していただきました!
様々な模様の千代紙を用意しておくと、個性豊かなコースターができあがって、見るのも楽しいです。
 
 
ゲーム性のある作業は、他学科の先生をも惹きつけて、夢中にさせてしまったようです☺
作業療法にも活かせます!
 
次回は、6月21日(土)に行われます。ぜひ、医療創生大学作業療法学科を直に体験なさってください(^^)/
学生、教員一同お待ちしております!
 
 

医療創生大学作業療法学科の情報は、HPや公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください❣

・公式ホームページ→医療創生大学 https://www.isu.ac.jp

・公式X→ 医療創生大学作業療法学科https://x.com/iryososeiot
・公式Instagram → 医療創生大学作業療法学科https://www.instagram.com/iryososeiot/