【理学療法学科】7月12日・13日 オープンキャンパス&ISU Academic Fesを開催しました! | 医療創生大学

NEWS

【理学療法学科】7月12日・13日 オープンキャンパス&ISU Academic Fesを開催しました!
2025.07.13 21:00

7月12日(土)・13日(日)、医療創生大学では、オープンキャンパスとあわせて、今年度初開催となる「ISU Academic Fes(卒業研究発表会)」を一般公開の形で開催しました。

 

学科の垣根を超えた新しい取り組みに、多くの高校生や保護者の皆さま方にもご来場いただき、学びの広がりと深まりを感じられる、充実した2日間となりました。

 

理学療法学科をはじめとする作業療法学科や看護学科、心理学科の学生たちが、コンサートホールで自らの研究成果を来場者に向けて堂々と発表しました!!

 

(コンサートホールの口述発表は、学会そのもの!!)

 

その後は各分野ごとのブースに分かれてポスター発表を展開。学生たちは、自分の言葉でテーマをわかりやすく伝えようと真剣に発表し、参加者からの質問にもしっかりと答えていました。

 

 

(ポスター発表会場では、在校生をはじめ、一般の方も多く参加して頂き、盛況でした!!)​​

 

ポスター発表には、一般の来場者のかたもご参加いただき、高校生たちにとっては、実際に大学での「学びの成果」に触れるまたとない機会となり、「こんなふうに4年間を過ごしたい」「自分もこんな発表ができるようになりたい」と未来を思い描くきっかけにもなったようです!!

 

「伝える力」「考える力」「表現する力」――医療創生大学が大切にしている学びの姿勢が、目に見えるカタチとなって現れた、意義深い2日間でした。

 

 

そして、もちろん、オープンキャンパスの理学療法学科体験では、模擬講義に始まり、在校生を中心とした学科ブースにて、体験型のワークショップを実施!!
理学療法のさまざまな分野に触れることができるプログラムが並び、参加者の皆さんも夢中で取り組んでいました。

 

 ​​​

(理学療法学科体験ブースにご参加いただき、誠にありがとうございます!!)

 
 

この2日間は、オープンキャンパスでの体験、ISU Academic Fesでの発表を通じて、理学療法の世界の魅力を存分に感じていただけたのではないかと思います!!

 

次回のオープンキャンパスは8月23日(土)、24日(日)です!!

さらに多くの「出会い」と「気づき」を届けられるよう、学生・教職員一同で準備を進めてまいります。

多くの高校生、保護者の皆様方にお会いできる事を楽しみにしております!!

 
 
<WP(世界理学療法連盟)から国際基準の理学療法教育認証: 理学療法士養成機関第1号(日本初)>

http://www.isu.ac.jp/releases/preview---id-3851.html
(過去記事)

http://www.japanpt.or.jp/info/20250609_441.html
(日本理学療法士協会)

<2025年3月卒業生の実績:理学療法士国家試験合格率 90.5%、就職率98.3%>
医療創生大学理学療法学科の情報は、公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください。
・公式Facebook → 医療創生大学 理学療法学科 | Iwaki-shi Fukushima | Facebook https://www.facebook.com/isu.PhysicalTherapy/
・公式X→ (2) 医療創生大学 理学療法学科(@iryososeiPT)さん / X https://x.com/iryososeiPT
・公式Instagram → 医療創生大学理学療法学科(@iryososei.pt) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/iryososei.pt/