【看護学科】3年生2名がいわき献血夏の陣にボランティア参加しました! | 医療創生大学

NEWS

【看護学科】3年生2名がいわき献血夏の陣にボランティア参加しました!
2025.07.28 15:30
7月第4日曜日・12月第2日曜日は「いわき市民献血の日」です!

近年、少子高齢化に伴う献血可能人口の減少や若者の献血離れ等により年々献血者数は減少しており、医療に必要な血液の不足が懸念されています。輸血は、病気の治療に使用されますが、その大半を占めるのが「がん」の治療です。

7月27日、イオンいわき店で「いわき献血夏の陣」と称して、市内の高校生、専門学校生、大学生のボラアンティア(午前の部、午後の部の計41名)による献血協力の呼びかけを行ないました。本学からも3年生、2名が参加しました。

若い人同士が、いのちといのちをつなぐ大切さをあらためて理解・認識していたようです。
皆さんも、いのちをつなぐボランティア「献血」について、考えてみませんか。

<出陣式の様子>
 
 
<献血記念品の受け渡しの様子>
 
<小さな子は風船に興味津々>
 
<献血マスコットも参戦していました!>