【理学療法学科】 地域包括ケアシステム実習に向けた実習前OSCEの様子をレポート! | 医療創生大学

NEWS

【理学療法学科】 地域包括ケアシステム実習に向けた実習前OSCEの様子をレポート!
2025.08.27 09:00

地域包括ケアシステム実習を控え、2年生が「OSCE(客観的臨床能力試験)」に臨みました。
OSCEは、これまでに学んだ知識や技術を、実際の臨床場面を想定して確認する大切な試験です。

この日は、教員が患者役を務め、学生たちは緊張しながらも、これまでの練習の成果をしっかりと発揮し、

コミュニケーションや検査を丁寧に実践しました!


相手に安心してもらえるようにと工夫する姿が印象的でした。
 

(筋力検査ブースでの試験の様子)

 

一歩ずつ経験を重ね、患者様に寄り添える医療者を目指して成長していきます。

 

<WP(世界理学療法連盟)から国際基準の理学療法教育認証: 理学療法士養成機関第1号(日本初)>
http://www.isu.ac.jp/releases/preview---id-3851.html(過去記事)

http://www.japanpt.or.jp/info/20250609_441.html(日本理学療法士協会)

<2025年3月卒業生の実績:理学療法士国家試験合格率 90.5%、就職率98.3%>

医療創生大学理学療法学科の情報は、公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください。

・公式Facebook → 医療創生大学 理学療法学科 | Iwaki-shi Fukushima | Facebook https://www.facebook.com/isu.PhysicalTherapy/
・公式X→ (2) 医療創生大学 理学療法学科(@iryososeiPT)さん / X https://x.com/iryososeiPT
・公式Instagram →  医療創生大学理学療法学科(@iryososei.pt) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/iryososei.pt/

NEWS | 医療創生大学
・公式LINE→ 医療創生大学  理学療法学科(isu Physical Therapy) https://page.line.me/249zssgo