本学では、認知症サポーター養成講座を12月6日(土)10時~11時40分に開催いたします。
「認知症サポーター」とは、地域で暮らす認知症の人やその家族を見守り手助けをする方です。
身近な家族や友人、自分自身が認知症になっても、今まで通り住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、認知症について考えていきませんか。
【開催概要】
・日 付 :令和 7年 12月 6日(土)
「認知症サポーター」とは、地域で暮らす認知症の人やその家族を見守り手助けをする方です。
身近な家族や友人、自分自身が認知症になっても、今まで通り住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、認知症について考えていきませんか。
【開催概要】
・日 付 :令和 7年 12月 6日(土)
・時 間 :10時00分~11時40分 (受付:9時30分より)
・場 所 :医療創生大学 16号館105教室
・申込期限:11月28日(金)定員:70名
・主催:医療創生大学
・共催:介護老人保健施設 サンライフゆもと、いわき市保健福祉部地域包括ケア推進課
・申込方法:QRコード、メール、郵送(詳しくは下記の画像をクリック、pdfがダウンロードされます。ダウンロードした申込み用紙に記入できますので、記入した申込み用紙をメールで送ってください。)
・共催:介護老人保健施設 サンライフゆもと、いわき市保健福祉部地域包括ケア推進課
・申込方法:QRコード、メール、郵送(詳しくは下記の画像をクリック、pdfがダウンロードされます。ダウンロードした申込み用紙に記入できますので、記入した申込み用紙をメールで送ってください。)
【問い合わせ先】
〒970-8551 いわき市中央台飯野5-5-1 医療創生大学 藤本宛
TEL:29―5111(代表) メール:iryoutiiki@gmail.com