【看護学科】成人看護学領域(周手術期) 演習 第2弾(術直後の観察 離床の援助) | 医療創生大学

NEWS

【看護学科】成人看護学領域(周手術期) 演習 第2弾(術直後の観察 離床の援助)
2025.09.26 09:00
看護学科では、2年生からより実践的な学びがスタートします。成人看護学演習第2弾では「術直後の観察」と「離床の援助」に挑戦しました。手術を終えた患者さんは、ちょっとした体調の変化が大きなサインとなることもあります。
学生たちはバイタルサインや創部の確認、意識状態の観察を行いながら、患者さんを安全に離床へ導く援助を経験しました。ベッドからの起き上がりや歩行の介助では、声かけや支え方ひとつで安心感が変わることを改めて実感しました。教科書で学んだ知識が、実際の“看護の力”に変わる瞬間です。
これらの学びを通じて、患者さんの回復を支える喜びや、看護師としての責任を深く感じ取ることができました。未来の看護師を目指す皆さんも、一緒に現場で生きる力を磨いてみませんか?
 
​ 
<写真1 術直後の観察①>
 

<写真2術直後の観察②>
 

<写真3 離床の援助>