9月26日(木)、医療創生大学大学院 生命理工学研究科 生命理工学専攻(博士過程)の大学院生による研究発表が行われました。
本学理学療法学科の臨床実習指導者でもある理学療法士の先生です。いわき市内の病院で働きながら大学院で学んでおります。
今回は「褥瘡の治癒に対する電気刺激療法」に関する発表が行われました。
当日は、生命理工学研究科の教員でもある理学療法学科の教員、看護学科の教員が参加し、多職種の視点から活発な質疑応答が交わされました。
こうした他職種からのフィードバックを通して、学術的な交流が生まれる有意義な時間となりました。
今後の研究が、臨床現場に新しい視点と可能性をもたらすことを期待しております。
医療創生大学大学院では、臨床に携わる専門職の皆さまの学びを力強く応援しています。
これまでにも多数の社会人大学院生が修了しており、県外で勤務されている方でも学べる環境も整っています。
これまでにも多数の社会人大学院生が修了しており、県外で勤務されている方でも学べる環境も整っています。
現在、定期的に大学院説明会も開催中です。興味をお持ちの方は、是非ともご参加ください。
▼お申し込みはこちらから
https://forms.gle/JR91whhsYtBnrCRK7
https://forms.gle/JR91whhsYtBnrCRK7
