【理学療法学科】心でつながる学びの夜 ― ナイトセミナー「思いやりで学ぶ」開催! | 医療創生大学

NEWS

【理学療法学科】心でつながる学びの夜 ― ナイトセミナー「思いやりで学ぶ」開催!
2025.10.16 20:00

令和7年10月16日(木)、医療創生大学理学療法学科では、地域医療従事者の先生方を対象に「ナイトセミナー」を開催しました。

今回のテーマは、
「思いやりで学ぶ ― 患者に寄り添い、働き続けるための専門性」

講師には、20年以上にわたり教育・研究活動を続けてこられた
Dr. Chee-Wee Tan(チーウィー・タン先生)をシンガポールよりお迎えしました。

 
 

 

セミナーでは、医療現場で働く専門職が「共感」や「思いやり」をどのように実践し、燃え尽きることなく専門職として成長し続けるかを中心に講演いただきました。

 
  ​​​
 

先生はご自身の国際的な教育経験や臨床現場での実例を交えながら、

「思いやりとは、相手の立場に立って理解する力であり、専門職としての誇りと持続可能なキャリアの鍵である」と語られました。

参加者からは、「改めて“支える側の心のケア”の重要性を感じた」「国際的な視点から見た専門性のあり方が刺激になった」といった感想が多く寄せられました。

講演後には参加者同士の交流の場も設けられ、地域の医療人が世代や立場を超えてつながる貴重な時間となりました。

 

 
 

理学療法学科では、今後もこのようなリカレント教育・国際交流の機会を通じて、地域に根ざした専門職育成と学びの場を提供してまいります。

ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。

 

<WP(世界理学療法連盟)から国際基準の理学療法教育認証: 理学療法士養成機関第1号(日本初)>
http://www.isu.ac.jp/releases/preview---id-3851.html(過去記事)

http://www.japanpt.or.jp/info/20250609_441.html(日本理学療法士協会)

<2025年3月卒業生の実績:理学療法士国家試験合格率 90.5%、就職率98.3%>

医療創生大学理学療法学科の情報は、公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください。

・公式Facebook → 医療創生大学 理学療法学科 | Iwaki-shi Fukushima | Facebook https://www.facebook.com/isu.PhysicalTherapy/
・公式X→ (2) 医療創生大学 理学療法学科(@iryososeiPT)さん / X https://x.com/iryososeiPT
・公式Instagram →  医療創生大学理学療法学科(@iryososei.pt) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/iryososei.pt/

NEWS | 医療創生大学
・公式LINE→ 医療創生大学  理学療法学科(isu Physical Therapy) https://page.line.me/249zssgo