心理学部 では「キャリアデザイン2」(3年生)の授業で、具体的な職業、進路選択に対する意識を醸成し、本格的な就職活動を円滑に開始するための準備として「業界・企業研究」を行っています。
今回は、福島県情報産業協会の企業3社のみなさまにお越しいただき、各社の業務内容や、やりがい、就職活動へのアドバイスなどをお話いただきました。
最後に学生からの質問に答える形で、東日本計算センターの田中様より「これからも、ネットワーク、データベース、ユーザインタフェースは無くならない技術(むしろもっと必要とされる技術)であり、特に心理学部で学ぶ領域は、人間とICTが接する部分(ユーザインタフェース)の設計に重要である」とのお話をいただきました。
心理学部から毎年多くの学生がICT業界に就職して、この業界で活躍しています。
 
(株)東日本計算センター 田中様
 
(株)FSK 中畑様
 
(株)福島情報処理センター 二瓶様 小林様
 
学生からの質問
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				