第4回三和町ふれあい祭りが、2025年11月2日に、いこいの学校長居小学校にて開催されました。
いわき市内の病院や施設のスタッフの皆さんがボランティアとして、参加していました。
本学の学生も、ボランティアとして参加させていただきました。
その中で、子どもから大人まで体や頭を体験しながら楽しめる健康体操スタンプラリーが行われました。皆さん、楽しそうに参加されていました。

スタンプラリーの1種目として、写真入れケースの作成がありました。コロナ禍の時に介護老人保健施設 サンライフゆもと様で使用していた衝立を、写真入れケースの材料として、再利用して使用していると教えていただきました。素晴らしいアイデアです!!皆さん、素敵な写真入れケースを作成されていました。


本学の学生は、ボランティアとして社会貢献を果たすことができ、町民のみなさんやボランティアとして参加された病院や施設の皆さんとのふれあう機会となり、大変有意義な機会となりました。
スタッフの皆さん、学生をやさしく見守っていただき、ありがとうございました。
医療創生大学作業療法学科の情報は、HPや公式SNSでも発信しています。ぜひご覧ください❣
・公式ホームページ→医療創生大学 https://www.isu.ac.jp
・公式X→ 医療創生大学作業療法学科https://x.com/iryososeiot
・公式Instagram → 医療創生大学作業療法学科https://www.instagram.com/iryososeiot/
・公式Instagram → 医療創生大学作業療法学科https://www.instagram.com/iryososeiot/