大学入学共通テスト利用入試
2023年度 大学入学共通テスト利用入試【いわきキャンパス】
募集定員
学部 | 学科 | 前期 | 後期 |
---|---|---|---|
薬学部
|
薬学科
|
15名 | 5名 |
看護学部
|
看護学科
|
15名 | 10名 |
健康医療科学部
|
作業療法学科
|
7名 | 3名 |
理学療法学科
|
12名 | 3名 | |
心理学部
|
臨床心理学科
|
7名 | 3名 |
※国際看護学部の入試内容は 柏キャンパスHP をご確認ください。
出願資格
下記の1の条件を満たし、かつ2に該当し本学の指定する試験科目を受験している者。
1次の1、2、3のいずれかに該当する者。
- 高等学校、もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および 2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
22023(令和5)年度大学入学共通テストを受験した者。(前年度の「大学入学共通テスト」の成績利用はできません。)
※外国籍者が出願を希望する場合、以下の①、②の条件を満たしていること。
① 本学入学に支障のない在留資格(「留学」、「家族滞在」、「定住」等)が取得できる者。
②「日本語能力試験」合否結果通知書もしくは日本語能力試験認定結果及び成績に関する証明書によりN2以上であることを証明できる者。
②「日本語能力試験」合否結果通知書もしくは日本語能力試験認定結果及び成績に関する証明書によりN2以上であることを証明できる者。
出願期間・試験日・合格発表等
大学入学共通テスト利用入試(前期)
- 出願期間(WEB出願):1/5(木)~1/26(木)※締切日の12:00必着
- 試験日:大学独自の試験は実施しません
- 合格発表:2/14(火)
- 手続期限:2/24(金)※消印有効
大学入学共通テスト利用入試(後期)
- 出願期間(WEB出願):2/24(金)~3/7(火)※締切日の12:00必着
- 試験日:大学独自の試験は実施しません
- 合格発表:3/20(月)
- 手続期限:3/27(月)※消印有効
その他
- 別途、「大学入学共通テスト」への出願が必要です。「大学入学共通テスト」については、大学入試センターのホームページなどでご確認ください。
- 健康医療科学部では第二志望制度を設けています。
(第一志望で理学療法学科、第二志望で作業療法学科等の出願をすることができます。)
試験内容
大学入学共通テスト利用入試(前期)
学部 | 教科 | 試験科目 | 配点 | |
---|---|---|---|---|
薬学部 | 必須 | 理科 | 物理、化学、生物 から1科目 |
3科目※2
各200点換算
(合計600点)
|
数学 | 数学Ⅰ・数学A | |||
1科目を選択 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) | ||
数学 | 数学Ⅱ・数学B | |||
看護学部 | 必須 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) |
3科目※2
各200点換算
(合計600点)
|
2科目を選択 | 国語 | 国語 | ||
数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A | |||
理科※3 |
物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目
物理、化学、生物
|
|||
健康医療科 学部 |
必須 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) |
3科目※2
各200点換算
(合計600点)
|
2科目を選択 | 国語 | 国語 | ||
数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A | |||
理科※3 |
物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目
物理、化学、生物
|
|||
心理学部 | 必須 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) |
2科目
各200点換算
(合計400点)
|
国語 | 国語 |
※1:2020年4月以降に取得した英語外部試験成績による点数換算を行います。
※2:利用科目数以上を受験した場合は、高得点科目を採用します。
※3:理科の科目のうち、基礎を付すもの(「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」)は2科目で1科目扱いとしますので注意してください。
大学入学共通テスト利用入試(後期)
学部 | 教科 | 利用科目 | 配点 | |
---|---|---|---|---|
薬学部 | 2科目を選択 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) |
2科目※2
各200点換算
(合計400点)
|
数学 | 数学Ⅰ・数学A、数学Ⅱ・数学B | |||
理科 | 物理、化学、生物 | |||
看護学部 | 2科目を選択 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) |
2科目※2
各200点換算
(合計400点)
|
国語 | 国語 | |||
数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A | |||
理科※3 |
物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目
物理、化学、生物
|
|||
健康医療科 学部 |
必須 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) |
3科目※2
各200点換算
(合計600点)
|
2科目を選択 | 国語 | 国語 | ||
数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A | |||
理科※3 |
物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目
物理、化学、生物
|
|||
心理学部 | 必須 | 外国語 | 英語※1(リスニングを含む) |
2科目※2
各200点換算
(合計400点)
|
国語 | 国語 |
※1:2020年4月以降に取得した英語外部試験成績による点数換算を行います。
※2:利用科目数以上を受験した場合は、高得点科目を採用します。
※3:理科の科目のうち、基礎を付すもの(「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」)は2科目で1科目扱いとしますので注意してください。
検定料
15,000円
※出願に際しての詳細は、入学試験要項でご確認ください。
入学辞退
入学辞退は、入学時納入金を納めて、入学手続きを行った方が辞退する場合の手続きのことです。入学時納入金を納めていない状況である場合は、本手続きは不要です。
入学辞退をする場合は「入学辞退届」を提出していただくことになります。
→入学辞退について(ファイルにはパスワードが付してあるので、一度、医療創生大学企画課(0246-29-5327)までご連絡ください。)