物質理学専攻(修士課程)

■専門教育科目(必修)履修対象学年
科  目  名12    
物質理学特別研究Ⅰ        
物質理学研究講読Ⅰ        
物質理学特別研究Ⅱ        
物質理学研究講読Ⅱ        

■専門教育科目(選択必修)履修対象学年
科  目  名12    
有機化学特論        
生化学特論  
化学計測学特論        

■専門教育科目(選択)履修対象学年
科  目  名12   
物理化学特論
生体機能特論      
生体物質特論(休講)
物質構造特論(休講)
地球環境科学特論(休講)      
生命科学特論Ⅰ(休講)      
生命科学特論Ⅱ
天然物化学特論(休講)      
行動生理学特論(休講)      
構造生物学特論
物質理学特別講義(休講)      

物理工学専攻(修士課程)

■専門教育科目(必修) 履修対象学年
科  目  名12   
物理工学特別研究Ⅰ        
物理工学研究講読Ⅰ        
物理工学特別研究Ⅱ        
物理工学研究講読Ⅱ        

■専門教育科目(選択必修)履修対象学年
科  目  名12   
応用計測学特論(休講)
(振替:電子物理学特論)
       
バイオメカニクス特論(力学特論)        
数理工学特論        

■専門教育科目(選択)履修対象学年
科  目  名12   
感性工学特論(振替:量子工学特論)(休講)      
機能解析学特論(振替:機能薄膜特論)
材料工学特論(振替:電子材料工学特論      
情報工学特論(振替:情報理論特論
科学研究法特論Ⅰ(振替:振動工学特論)(休講)      
科学研究法特論Ⅱ(振替:材料強度特論      
物理的エネルギー特論(休講)
(振替:エネルギー工学特論)
     
電気生理学的評価法特論
(振替:統計システム特論
超音波イメージング特論
(CAD/CAE/CAM特論
     
情報ネットワーク特論(振替:通信工学特論)(休講)      
物理工学特別講義        

物質理工学専攻(博士課程)

■専門教育科目(必修) 履修対象学年
科  目  名12   
物質理工学特別研究Ⅰ    
物質理工学特別講読Ⅰ  
物質理工学特別研究Ⅱ  
物質理工学特別講読Ⅱ